一度はありますね。
就活、実習。
カラスのごとく
真っ黒
嫌で明るくすると
真っ赤になって
ムラムラ。
いっそ、
赤に染めたと言いたいぐらい。
なぜ?
髪の明るさ
数字が高ければ明るく
黒→茶色→オレンジ→黄色
と明るくなるにつれて
赤みもなくなってますね。
そうなんです。
暗くするには
赤
で
暗くしてるのです。
なので抜いたら明るくなるとおもっても赤みがでてしまうんです。
でてしまったら、
補色
で消すが正解。
絵の具感覚です。
赤の反対
青緑
といった反対色で、
嫌な色味が消せるのです。
絵の具は
補色で消すと
グレーになりますが、
髪は
ブラウン
になります。
ブラウンでリセット完了です。
のちのちに
明るくしようと思ってる方、
黒染めは、
青
アッシュでしましょう。
持ちは悪いですが、
赤みは少ないです。
持たせたい方は普通に黒染めがいいです。
コメントをお書きください